農業って休みはありますか?
もちろんありますよ!天気と作物が許してくれたら、、
農業の休みは、自然様のスケジュール次第!
でもそのぶん、日常の中に小さな幸せとご褒美がいっぱいあるのだと思ってます。
休みが無いんじゃなくて、“自然と一緒に働くから、自然と休む”んです‼️
農業で最も大変なことはなんですか?
後片付けです。
作業よりも、散らかした未来の自分との戦いです。片付けをサボると、翌日、道具たちが怒ってる感がすごいです。つまり農業って、作るより片付けがラスボスなんです💪
農業の醍醐味は?
収穫です。
だって、自分が育てた野菜を「よいしょっ」って収穫した瞬間、思わずニヤけます。
トマトが真っ赤になってたり、メロンがいい香りしてたりしたら、もうテンション爆上がりです。野菜育ててるようで、実は自分のテンションも育ってます‼️
農業に1番必要なことは?
愛です!
水やりも草むしりも大変だけど、野菜に「おはよう〜今日もかわいいね🍅」って話しかけるくらいの愛がないと、やってられません。必要なのは、水と肥料と…深い愛。